FiNANCiE(フィナンシェ)の中でも異彩を放つ『罵尻ロマ子』プロジェクトですが、FiNANCiEの利用開始をきっかけに初めてその名を目にしたという方も少なくないでしょう。
そこで本記事では、罵倒系VTuberとして活動する罵尻ロマ子とは何なのか、そしてFiNANCiE内でどのようなファンコミュニティを形成しているのかをご紹介していきます。
罵尻ロマ子とファンをつなぐコミュニティトークンの買い方や価格についても解説していきますので、興味のある方はぜひ最後までご覧ください。
目次
『罵尻ロマ子』とは罵倒女王系VTuberを応援するプロジェクト
FiNANCiEで展開される『罵尻ロマ子』プロジェクトは、「罵倒の女王」と呼ばれるVTuber・罵尻ロマ子を中心とした新しいな取り組みです。
罵倒というネガティブな言動を愛とユーモアに満ちたエンターテイメントに昇華させ、Web3の最新技術を活用した新しいファンコミュニティを形成しています。
本項目では、プロジェクトの特徴をはじめ、活動計画や支援特典について詳しくご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。
プロジェクトの特徴
『罵尻ロマ子』プロジェクト、もといVTuber・罵尻ロマ子の特徴は、何と言っても罵倒を前面に押し出したユニークなコンセプトです。
罵尻ロマ子は美しい声と鋭いトーク力でファンを魅了し、時には励ましの言葉も織り交ぜながら、今までにない形のエンターテイメントを切り口に、斬新な表現者として活動しています。
しかし、活動に欠かせない音響やパソコンなどの整備に回せる資金が不足し、活動費を調達をするべく立ち上げられたのがFiNANCiEの『罵尻ロマ子』プロジェクトです。
プロジェクトの活動計画
FiNANCiEの『罵尻ロマ子』プロジェクトでは、罵尻ロマ子の配信環境を整えたりイベントを行ったりするために、コミュニティトークンを発行・販売し、資金を調達しています。
配信環境のモニタリングは、NinjaDAOと馴染み深いイベントプロデューサー兼メタバース司会者・リツト氏が担当することになっているので、実現性は高いと言えるでしょう。
また、活動計画の次の段階としては、罵倒を主軸とした唯一無二のエンターテイメントを提供するともしており、プロジェクトの成長に期待が持てます。
プロジェクトの活動報告
『罵尻ロマ子』プロジェクトがFiNANCiEでこれまでにどのような活動をしてきたかは、プロジェクトページにある「活動報告」から確認ができます。
活動報告の内容は、「リアムメタバースの促進」「ユーザーランキング上位へのプレゼント」「トークンが当たるリワード」などさまざまで、2025年3月時点ではほぼ毎日報告が見られるなど、活動は活発です。
また、活動報告のページでは、事後の報告だけでなく実施中または開催予定のイベントについても報告されることが多いので、ファンコミュニティで積極的に活動を行っていきたい方はこまめにチェックしましょう。
プロジェクトの支援特典
『罵尻ロマ子』プロジェクトのコミュニティトークンを保有していると、ユーティリティとしてさまざまな支援特典を受け取ることができます。
たとえば、罵尻ロマ子のNFTやグッズを先行で確認できる権利や、日常トークが聞ける特別なチャンネルへの参加権などがあります。
そのほか、少人数で罵尻ロマ子とおしゃべりしたりゲームを楽しんだりできるメタバースイベントへの参加も可能です。
支援特典を受け取るには一定数のトークンを保有している必要がありますが、メンバー同士の親睦も深めたい場合にも、ファンコミュニティへの参加は効果的です。
Web3の罵倒女王「罵尻ロマ子(ののしり ろまこ)」とは?
「罵倒の女王」の異名を持つVTuber・罵尻ロマ子は、Web3やSNS界隈で絶大な人気があり、罵倒を愛とユーモアに包んだエンターテイメントスタイルが、多くのファンを魅了しています。
本項目では、罵尻ロマ子のプロフィールからオリジナルソングまでご紹介していきますので、ファンコミュニティへの参加を検討している方はぜひチェックしてみてください。
罵尻ロマ子のプロフィール
罵尻ロマ子は、2021年1月30日に活動を開始したVTuberです。そのため、誕生日も1月30日となっています。
ここまでにもお伝えしてきたように、彼女の特徴は全力かつ美しい声による罵倒にあり、その罵倒は単なる攻撃ではなく、ユーモアに満ちた表現として機能しているのが興味深いところです。
また、罵尻ロマ子本人が「権力や影響力にめちゃくちゃ弱い」と明言しているものの、著名人に対しても容赦なく罵倒を浴びせるところが持ち味とも言えるでしょう。
そして、罵尻ロマ子はVTuberとしてYouTubeで配信やゲーム実況を行うだけでなく、Xスペースやメタバースイベントなど、さまざまな場所でファンとの交流を深めています。
罵尻ロマ子のオリジナルソング
罵尻ロマ子は音楽活動にも精力的で、2023年には「あざとくなんかにゃい!!」「走りやがれブタ野郎」「罵倒の女王」の3曲のオリジナルソングをリリースしました。
各曲とも1,111枚ずつ、合計3,333枚がNFTとして販売され、完売を記録しています。なお、2次流通を含めると日本円換算で1,000万円以上の取引が行われたようです。
また、2025年1月9日にリリースされた4thシングル「愛のうんぴっぴ」は、V-tampランキングの初代優勝者特典として制作された注目の楽曲です。
作詞・作曲・編曲には、乃木坂46の多くの楽曲を手掛けたクリエイターが参加しており、クオリティの高さも申し分ありません。
ファンコミュニティは通称「養豚場」
罵尻ロマ子のファンコミュニティは、彼女がファンを「ブタ」と呼ぶことから、通称「養豚場」と呼ばれています。
ブタと呼ばれるファンたちは、配信中に自発的に合いの手を入れるなど、強い一体感を持って盛り上がります。
罵倒されることを楽しみ、罵倒から元気をもらうという面白いファンコミュニティは、他ではなかなか見られないでしょう。
そして、ファンは罵尻ロマ子の指示に従って積極的に活動しており、FiNANCiEのほかにもDiscord・YouTube・X(旧Twitter)など複数のプラットフォームでファンコミュニティが形成されています。
NFT販売やメタバースイベントにも注力
罵尻ロマ子は、NFTの販売やメタバースイベントの開催にも力を入れており、可愛い女性のデザインと共に罵倒ボイスが組み込まれたNFTや、前述のオリジナルソングのNFTなどを販売しています。
過去一番の挑戦には「音楽NFTの販売」が挙げられ、本人インタビューでは「歌も初めてなうえにNFTの価格が4,000円ほどだったため、悩みながら動く日々だった」と語っています。
当初は売れ残りもあり不安も大きかったようですが、ファンたちが盛り上げてくれたことにより、無事に完売に至りました。
『罵尻ロマ子』プロジェクトのトークン価格
罵尻ロマ子の基本情報や養豚場とも呼ばれるファンコミュニティの特徴を見て、FiNANCiEの『罵尻ロマ子』プロジェクトを支援したいと考えた方もいるかもしれません。
プロジェクトを支援するためには『罵尻ロマ子』のコミュニティトークン(CT)を購入する必要があるので、続いてはトークン価格やチャートから見る価格動向を確認していきましょう。
2025年2月時点のトークン価格
FiNANCiEのアプリやWebサイトからは、会員登録の有無にかかわらずリアルタイムのトークン価格が確認できます。
2025年3月時点での『罵尻ロマ子』プロジェクトのトークン価格は約12円で、トークン価格とトークン総数から算出される時価総額は約3,000万円となります。
時価総額が億単位のプロジェクトと比べると規模が小さいようにも見られますが、トークン価格の前月比は40%を超えているため、今後の動向に注目が必要です。
チャートで見るトークン価値の動向
先ほどもお伝えしたようにコミュニティトークンの価値は変動が大きいため、トークンを購入する際は、リアルタイムのトークン価格だけでなく価格動向にも注目しましょう。
トークンの価値は、コミュニティの活動性に比例して上がる傾向にあるので、コミュニティのフォロワー数やプロジェクトの活動計画に着目することが大切です。
たとえば、2025年1月9日にリリースされた新曲「愛のうんぴっぴ」のような新しいコンテンツも、トークン価値を押し上げる要因になり得たと考えられます。
そのほか、『罵尻ロマ子』プロジェクトの場合は、YouTubeチャンネル登録数・Discordメンバー数・NFT販売計画・メタバースイベント計画などに注目してみることをおすすめします。
『罵尻ロマ子』プロジェクトのトークンはどこで買える?
次に、『罵尻ロマ子』プロジェクトのコミュニティトークン(CT)を購入したい方のために、トークンがどこで買えるのかについて解説していきます。
トークンの販売場所に加えて、トークンの買い方やこれまでの販売実績もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
トークンの販売場所
『罵尻ロマ子』プロジェクトのトークンは、他のコミュニティトークンと同様、FiNANCiEプラットフォーム上で購入することが可能です。
まずは、公式アプリまたはWebサイトを使用してプロジェクトを検索、『罵尻ロマ子』プロジェクトページを見つけたら「マーケット」を開いてください。
FiNANCiEの各プロジェクトにはそれぞれマーケットプレイスという機能が搭載されており、そこから二次流通のトークンを購入することができます。
トークンの買い方
FiNANCiEプラットフォーム上でトークンを購入する基本的な手順として、まずはFiNANCiEのアカウントを作成しましょう。
そして、トークン購入には「FiNANCiEポイント」が必須となるので、アカウントページの「FiNANCiEポイント/売上金」から必要なだけのFiNANCiEポイントを購入します。
あとは、マーケットプレイスの「購入」ボタンから購入手続きに進み、希望するトークンの数量などを入力したうえでFiNANCiEポイントで決済すれば、購入完了です。
トークンの販売実績
コミュニティトークンは、二次流通で購入する以外に、オーナーが初期サポーターを募るために直接トークンを販売する「トークン販売」でも購入可能です。
そのトークン販売の実績として、「選ばれしブタ限定コース」「法人しゃまコース」「一般ブタコース」の3つのコースでのトークン完売が報告されています。
なお、トークン販売での購入者には限定のデジタルアイテムが配布されるなど特典は大きいですが、販売は終了しているため、これから支援したいと考える方は二次流通を利用しましょう。
FiNANCiE『罵尻ロマ子』プロジェクト|まとめ
本記事では、Web3時代の新しいエンターテイメントの形としてFiNANCiE内でも注目を集める『罵尻ロマ子』プロジェクトについて解説してきました。
罵尻ロマ子は、罵倒を愛とユーモアで包んだ唯一無二のスタイルで人々の心を揺さぶりながら、今後はコミュニティトークン(CT)を活用したファンコミュニティの形成にも注力していきます。
この先はメタバースイベントの拡充やNFTコレクションのさらなる展開にも期待できるプロジェクトなので、興味のある方はコミュニティへの参加を検討してみてはいかがでしょうか。